メガネの修理・メンテナンス
メガネを永くご利用いただくと、破損してしまうことも御座います。
その際は、メガネフレームの修理(溶接や再塗装など)を承っております。
修理完了までの納期は約7日~14日程、費用は約5,000円~になります。
納期や費用は修理箇所によって変わりますので、店頭にてご相談下さい。
メガネフレームが破損してしまった時などに、使用中のメガネレンズを他のメガネフレームに入れ替える事が可能です。
レンズサイズに合わせて、入れ替え可能なフレームをご提案いたします。
サングラス用フレームではない、通常のメガネフレームをサングラスにする事も可能です。
色の濃度も薄いものから濃いものまでお選びいただけます。
お手元にあるメガネフレームのレンズを入れ替える事が可能です。
他のメガネ屋さんで購入されたフレームでも、入れ替え可能か確認ののちご提案いたします。
鼻パッドは気づかない内に汚れていたり、破れています。
大部分のパッドが新品に付け替えることが可能です。
新品に付け替えるだけで掛け心地が良くなります。
シリコン部分が白く濁ってきたり、金属部分が黒くなってきたらご相談下さい。
修理事例
お持ち込みサングラスのジェントルモンスター ボールドコレクションのノーズパッドの修理。取れてしまったクリングスパーツ(鼻パッド)にピンを溶接し樹脂で接着固定。
Gentle Monster BOLD
納期:14日
修理代(当時):10,450円
お持ち込みサングラスのLesca LUNETIERの鼻パッド取り付け加工。インターネットで購入したが鼻幅が広くずり落ちるため鼻盛り加工を希望。
元の鼻あてを削りクリングスを埋め込みます。
レスカ ルネティエ SAGA
納期:9日
修理代(当時):7,150円
お電話でのお問い合わせはこちら(10:00〜19:00 水曜定休)

