John Lennon(ジョン レノン)
1960年代に活躍し世界的人気を得たロックバンド「ザ・ビートルズ」のリーダーであるジョン・レノンが愛用した丸眼鏡をベースにデザインしたアンティークテイストのフレームコレクション。
当店のJohn Lennon(ジョン レノン)コーナー
丸メガネ(ラウンド)の代名詞「ジョンレノン」
レイアップでは丸メガネに限らず、オーバル、ボストン、オクタゴンなど様々な玉型のアンティークテイストのジョンレノンをご用意。
玉型が小さなジョンレノンメガネは強度近視や強度遠視の方にも薄く仕上がるためおすすめです。
30種類以上ございます。店頭には展示しきれないのでお気軽にお声がけください。
John Lennon(ジョン レノン)の作製事例

・フレーム:JL-1106-2
・レンズ:HOYA調光中近両用レンズ センシティダーク ブラウン
・価格(当時):41,800円
普段使い用にご購入。可視光調光レンズですので紫外線が遮断された車内でも薄いブラウンに色づきます。跳ね上げ式なので、スマホ操作時などは裸眼でご確認いただけます。

・フレーム:JL-1123-4
・レンズ:超薄型非球面レンズ+アリアーテトレスカラー(トゥルーグレイ15%F)
・価格(当時):34,100円
レンズサイズ40mmと小ぶりな一山タイプのメガネ。レンズはかなり薄く仕上がります(S-4.00程度の近視)。白内障の初期症状のためかややまぶしく感じられるので、夜間運転できるくらいの薄いグレーで染色。

・フレーム:JL-6021-3
・レンズ:薄型可視光調光遠近両用レンズ
・価格(当時):33,000円
丸メガネのイメージのジョンレノンでは珍しいクラウンパント型のデザイン。個性的なメガネを複数お持ちで今回はその1本に仲間入り。レンズは可視光調光レンズのHOYAセンシティダークのグリーンで作製。手元の度数はやや弱めにし装用感を重視。
John Lennon(ジョン レノン)のオススメ商品
JL-1124-1
小ぶりな丸メガネ。
JL-1100-1
一山(いちやま)タイプの丸メガネ、ラウンド。
JL-1095-1
ボストンタイプのジョンレノン。
JL-6019-3
フロントはアセテートの一山(いちやま)タイプのヘキサゴンフレーム。
JL-1056-1
JL-1068-4
ジョンレノンのモデルの中でも希少な跳ね上げ式(複式アルバイト)のサングラスフレームです。
オールチタンフレームなので2組のレンズでも軽量で、跳ね上げ部分の動きもなめらかです。